大阪支社

営業(ルート営業)/50000491【正社員/派遣社員】

掲載期間 25年10月25日〜25年11月30日

・新大阪駅(JR各線 大阪メトロ御堂筋線)から 徒歩7分

時給1750円

  • 週5日以上
  • 早朝
  • 夕方
  • 深夜
  • 駅チカ・駅ナカ
  • 未経験者歓迎
  • 交通費支給
  • 社員登用あり
  • 経験者歓迎

注目ポイント

◎正社員登用を前提とした人気の紹介予定派遣!
◎業界未経験OK!営業経験等を活かせます!
◎土日祝休み 年間休日124日

大手電力グループの総合建設コンサルタント企業として社会のインフラを支える仕事です!
(道路、橋、ダム、堤防や上下水道等の調査、設計、維持管理等のおしごと)

お仕事内容

既存顧客へのルート営業
・新規案件の情報収集
・進行中の案件の状況報告
・入札可否の精査、入札書類等の作成
・専用システム操作、各種資の作成

最初は先輩社員との動向等により、営業の進め方や入札の段取り、専用システムの使い方などを学びます。約半年ほどで一人で訪問ができるようになります。

営業のノルマ等は一切ありません!!

給与【派遣期間】
・時給 1,750円
・月額給与見込額 27万5625円(1,750円×7.5h×21日) + 通勤交通費定期額

【正社員登用後】
・基本給 30万円~50万円 /月、時間外手当、住宅手当、家族手当、通勤手当
・想定年収 510万円~850万円

【社会保険等の被保険者資格取得の有無】
・健康保険・・・あり(給与より控除)
・厚生年金・・・あり(   〃  )
・雇用保険・・・あり(   〃  )

勤務地大阪府 大阪市 淀川区 
地図
勤務期間【勤務開始日】
・応相談

【勤務曜日】
・月~金の平日
・土日祝休み、年末年始(12/29~1/3)、創立記念日(5/1)、リフレッシュ休暇(年5日)
勤務時間・ 9:00~17:30(休憩60分 実働7.5h)
・残業10時間/月 程度(繁忙期は30時間程度)
・フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
待遇【派遣期間】
・交通費支給(社内規定あり)
・有給休暇制度、特別休暇制度あり
・休憩室(冷蔵庫・レンジ・自販機)使用可
・日本郵政グループの福利厚生サービス
 "Letter for Benefit" 利用可

【正社員登用後】
・カフェテリアプラン(年7万5000ポイント)
・確定拠出年金制度
・時間外労働制限制度
・資格取得祝い金
・部活動費用の補助

【受動喫煙防止措置の状況】
・喫煙可能区域での業務なし
応募資格・業界未経験歓迎!
・法人営業等の経験者歓迎!

・フリーター、ハローワークでお仕事探し中の方 歓迎!

~ お気軽に、ご応募ください! ~


応募情報

応募方法【おすすめ! かんたん応募】~ 24hいつでも受付中!
・" かんたん応募 " のボタンから応募画面へ
・応募のあと送付されるメールをご確認ください。

*応募後の面談について*

(Step1)応募情報登録
・メールを参照し、まずは応募情報を登録してください 

(Step2)登録面談
・紹介元(当社)との面談を実施します
・自宅等からスマホやPCを使い、オンラインで実施します
・通信環境等の都合によって、電話面談も可能です
・服装は自由 普段通りの服装でok!

(Step3)面接等
・通過された方へ就業先のご担当者様との対面での面接をご案内します
・面接(一次、二次)⇒適性検査 ⇒内定


~ ご応募、お待ちしております! ~
応募先大阪支社
電話番号0120-450-752
担当募集担当(50000491)

条件検索

閉じる

開く

キーワード

エリア

    • 北海道10件
      • 札幌市10件
    • 岩手県1件
    • 宮城県31件
      • 仙台市19件
      • その他宮城県12件
    • 秋田県2件
    • 福島県2件
    • 埼玉県1件
      • その他埼玉県1件
    • 千葉県5件
      • 千葉市1件
      • その他千葉県4件
    • 東京都45件
      • 23区45件
    • 神奈川県3件
      • 横浜市1件
      • その他神奈川県2件
    • 愛知県2件
      • 名古屋市2件
    • 滋賀県1件
    • 大阪府14件
      • 大阪市10件
      • その他大阪府4件
    • 兵庫県1件
      • 神戸市1件
    • 奈良県3件
    • 福岡県19件
      • 北九州市1件
      • 福岡市18件
    • 熊本県3件
      • 熊本市3件

    勤務時間

      勤務日数

        メリット